循環器治療分科会
<< 前のページに戻る
循環器治療分科会委員
委員長 | 西村 隆(愛媛大学医学部 心臓血管・呼吸器外科) |
---|---|
委員 | 築谷 朋典(国立循環器病研究センター 研究所 人工臓器部) |
委員 | 柏 公一(東京大学医学部 臨床工学部) |
委員 | 山田 文哉(愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター) |
循環器治療分科会報告
日本医工学治療学会第41回学術大会
循環器セミナー①9:10~11:50
第一部 循環器講演会 「臨床工学技士のキャリア形成(仮題)」
座長:西村 隆(愛媛大学医学部 循環器病センター)
演者:穴井 博文(大分大学医学部 臨床医工学講座)
第二部 循環器シンポジウム 「臨床工学技士のキャリア形成(仮題)」
座長:築谷 朋典(国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
柏 公一(東京大学病院医学部附属病院 臨床工学部)
シンポジスト:山田 文哉(愛媛大学医学部附属病院ME機器センター)
横田 順(東京大学病院医学部附属病院 臨床工学部)
後藤 武(弘前大学医学部附属病院 臨床工学部)
循環器セミナー②13:10~15:00
循環器レクチャー1 「ポータブルECMO(仮題)」
座長:西村 隆(愛媛大学医学部 循環器病センター)
演者:築谷 朋典(国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
循環器レクチャー2 「補助人工心臓管理における医工連携の実践とQOL向上への取り組み」
座長:山田 文哉(愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター)
演者:工藤 寛子(大阪大学医学部附属病院 臨床工学部)
循環器レクチャー3 「植込み型心臓電気デバイス(CIEDs)の歴史と最新のトレンド」
座長:加藤 伸彦(北海道情報大学医療情報学部)
演者:浅木 康志(愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター)
日本医工学治療学会第40回学術大会
パネルディスカッション1「MCSのpitfalls―如何にすれば結果が出せるか?―」
5月25日(土曜日)11:00~12:30
司会:西村 隆(愛媛大学医学部 心臓血管・呼吸器外科)
柏 公一(東京大学医学部附属病院 臨床工学部)
Keynote speech:西村 隆(愛媛大学医学部 心臓血管・呼吸器外科)
演者:三木 隆弘(日本大学病院 臨床工学室)
安藤 政彦(東京大学医学部附属病院 心臓外科)
山田 文哉(愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター)
荒川 衛(自治医科大学 外科学講座 心臓血管外科部門)
パネルディスカッション2「臨床工学技士に対する高度人材育成プログラムの現状と課題」
5月25日(土曜日)15:15~16:45
司会:柏 公一(東京大学医学部附属病院 臨床工学部)
築谷 朋典(国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
演者:梅木 昭秀(国立研究開発法人国立循環器病研究センター 人工臓器部)
岡留 由祐(熊本赤十字病院 臨床工学部/熊本大学大学院 生命科学研究部 分子遺伝学講座)
向田 宏(順天堂大学 医療科学部 臨床工学科)
古平 聡(北里大学 医療衛生学部 臨床工学専攻医療安全工学)
基礎から学ぶセミナー1 「補助循環装置の「流れ」を見る」
5月26日(日曜日)9:35~10:05
司会:西村 隆(愛媛大学医学部 心臓血管・呼吸器外科)
演者:築谷 朋典(国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)